Skip to content

中崎町(北部)うさぎカフェに行きました。

8年 ago

7 words

先週末に中崎町北部(本庄西側)で話題のうさぎカフェにいきました。食べログで最近ランキング高い上に Googleで検索すると「中崎町 カフェ」で1ページ目にくるので、どのような場所なのか気になったからです。
ちなみに私は小動物は大好きなので、うさぎも好きです。
小奇麗で、日本的で、評判のとおり完成度の高いカフェでした。
誰が見てもわかるうさぎのカフェです。うさぎ好きならだれが見ても入りたくなるマークと置物。本当にわかりやすいカフェ。
外見もシンプルで綺麗。民家改造型、和風、明治大正の民家を改造したかのようなカフェです。非常に中崎町的なカフェといえます。
店内に入ってみると座敷です。畳の座席が4テーブル、手前に1テーブルあり、合計5テーブルがありました。
オリジナルグッズなども販売されていました。
うさぎにこだわっている点がはっきりとしています。

●結果
統一感のある店舗デザイン(日本風)
わかりやすいマーク(うさぎ)
イベント、紹介も目的が明確(うさぎ)
一般的カフェメニューがある(コーヒー、スコーンからランチメニューまである)
特徴ある店舗(畳座席)

●参照(食べログ)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27063705/

(上記説明文は2015年1月下旬の情報です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です