Skip to content
8年 ago

140 words

お問い合わせが多いので、カフェテリアソンリサへの行き方を紹介します。
カフェテリアソンリサは中崎町にあるカフェですが、中崎町の西側ではなく、中崎町の東側にあります。さらに商店街の中にあるので道がよくわからないとのご相談をたくさん受けます。ここに詳細を記載いたします。
⚫️自作地図
ご案内のまえに、当店の自作地図について。実は創業時2013年から、当店自作の地図があります。でも全然広まらなくて、ご覧頂いてないようなので、ここに2014年版を貼っておきます。σ(^_^;)
⚫️また、pdf地図も用意しています。
地図はリンクをご参照ください(日本語)
http://media.wix.com/ugd/040fd1_b15ed54c94f74e2f952a5425f2e3ca0e.pdf

Refer to English Map
http://media.wix.com/ugd/040fd1_098193fc80244296b09218031a93bbce.pdf

ちなみに、今は神とも言われるグーグルに聞くのも良いでしょう。もしスマートフォンを使用されてグーグルマップ可能な方は下記リンクでグーグルマップをご利用ください。
⚫️グーグルマップ
カフェテリアソンリサ Cafeteria Sonrisa
大阪府大阪市北区黒崎町5−14
http://goo.gl/maps/2svNr

⚫️お電話 06-6136-6310
どうしても道が不明の場合は天五中崎通商店街までお越しいただき、お電話にてご相談下さい。
それでは本編へ
⚫️谷町線 中崎町駅からカフェテリアソンリサへの行き方

まず1番分かりやすい、中崎町駅側から行く方法です。本当の中崎町カフェめぐりの後に、おかえりになる前に、
ついでに、記念に、カフェテリアソンリサも見物観光してみて下さい。
(^ー^)ノ
まず、中崎町駅1番出口を目標にします。
天五中崎通り商店街にあります。
すぐ横のローソンさんが目印です。

地下鉄 中崎町駅、1番出口が商店街入り口付近にあります。
少し商店街を進むと、おくまん中崎町さんがあります。海鮮料理の美味しい店です。これも越えます。
たいやきの大阪浪花屋さんを左手に見てまだまだ商店街を進みます。
牛と書かれた肉料理屋さんも越えます。


右角にアズラージという立ち飲みカフェさんを越えてまだ奥へ進みます。

このアズラージさんは、最近オープンされたのでツイートをしているお店です。

そのアズラージさんからすぐ、隣の隣にカフェテリアソンリサがあります。お隣のバー月光さんのイカ焼き看板に隠れるように存在します。

暗くて分かりにくいこともありますが、カフェテリアソンリサはこの商店街のほぼ真ん中にあり、黒崎町公園が目印です。

夜はこんな感じです。

お隣のバー月光さんもオープンしていて、お互いの店の雰囲気が違いますのでお互いが目立ちます!

隣の黒崎町公園からカフェテリアソンリサを見た場合です。

カフェ外観は本当に、素人工事でできました。メキシコ人アーティスト2名とソンリサ事務担当者と吹田の庭師、佐賀から来たビル住人とサルサダンス仲間とアメリカ帰国子女の協力のもとボランティアで作成したコーナン材料95パーセントの手作りDIY外観です。
ご近所の中崎町のカフェみたいにプロに委託する余裕ありませんでしたので、本当に手作り感満載の外観です。
黒崎町公園側から店舗をみるとこのような写真です。
天神橋筋六丁目側からいらっしゃる場合の方がカフェテリアソンリサを見つけやすいかもしれません。

普通の物件を素人が改装したし、中崎町の普通のカフェっぽいんだけどなぁ、、なんで中崎町カフェカテゴリーに入らんのやろか?と思う日々。

⚫️大阪市営地下鉄谷町線、堺筋線
天神橋筋六丁目駅からカフェテリアソンリサへの行き方
それでは次に、逆の西側の堺筋通りから、天神橋筋商店街側駅からカフェテリアソンリサへ行く方法をみてみましょう。
JR天満駅からご来店される場合もこのルートが分かりやすい道順です。
地下鉄谷町線堺筋線天神橋筋六丁目駅 13番出口から、堺筋を南に移動します。
JR天満駅から移動される場合は、天神橋筋商店街を北にあるきます。
街の人に「天五の交差点どこ?」と聞けばあっち、こっちと簡単に教えてくれるでしょう。(^ー^)ノ
堺筋の天神橋5丁目交差点まで行きます。
堺筋通りの天五の交差点ですが、
そこで天五中崎通商店街(おいでやす通り商店街)を見ることができます。
商店街の入り口は、ソフトバンクさんが目印です。
それでは天五中崎通り商店街の中へ入りましょう。
そのまま、まっすぐ突き抜けます。
ここにカフェテリアソンリサが本当にあるのか?と思うくらいの純日本風商店街です。


右手に天満界隈で有名なすし政さんがみえます。そのまままっすぐ進みます。


左手に興学院があります。この商店街のイベント会場といえます。これもまっすぐ進みます。

警察の黒崎町交番(曽根崎署管轄)も左手にみえます。

交番も越えて、商店街を東側、中崎町駅側に進みます。

左手に信州そばさんを見ます。
さらにまっすぐ進みます。

左手にプリンセスという服屋さんを見ます。まっすぐ進みます。

黒崎町公園があり、カフェテリアソンリサがあります。
商店街とカフェテリアソンリサのデザインコンセプトが合わないので、本当にこの商店街にあるのかとのご質問を多々うけます。
しかし上記の通り、天五中崎通商店街内部の黒崎町公園にありますのでぜひお越しください。

繰り返しになりますが、やはり道案内はグーグルが便利です。
⚫️グーグルマップ
カフェテリアソンリサ Cafeteria Sonrisa
大阪府大阪市北区黒崎町5−14

http://goo.gl/maps/2svNr

または下のリンクもグーグルマップです。ご利用ください。


以上です。
本当に皆様のご来店を心からお待ちしております。

カフェテリアソンリサ
大阪市北区黒崎町5-14

追伸、
雑誌編集者の方、新 中崎町カフェとしてカフェテリアソンリサを取り上げて下さい。よろしくお願いいたします。m(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です