アンティークを探して、ホテルプリムラカ近くのアンティークショップへ。
中はアンティーク!
特にタイルが多かったので交渉開始です。
この店舗はインド系の店員さんがたくさんいらして、
ずらりとあるタイルは、プラナカンの家などから買い上げられたものです。
日本や英国で生産されたものが輸入され、マレーシアでお金持ちの家にあり、今はアンティークとなって買い上げられたものでした。
タイルの裏側を見ると
made in JAPANとあったり。
遠い場所で同じふるさとの製品を見たときの感動はすばらしいものです。
シボレーしか借りれないはずのハーツレンタカー店舗(アリゾナ)でトヨタ カムリを無理矢理レンタルして乗れた時の感動と同じです。
以上
2015年8月17日の情報です