東京オリンピックでロゴ真似てたいぶ話題になったので
うちらもちょっとやられてみました。
すだちモヒートさん。
この写真を
このキャラ(徳島県すだちくん)と
↑このようにまとめました(英語と中国語はまだ未チェックです)
するとですよ、このロゴにとるやんけ疑惑が。
徳島県鳴門市が創業地の大塚製薬の看板商品ポカリスエットのロゴとすだちモヒートのロゴが似ているという話。
ぜんぜん違う。
さ、そのような言いがかりはほっておいて、すだちモヒートを飲んでみましょう。
本気でおすすめできる最強のモヒート。それがすだちモヒート。
カフェマラッカのモヒートは他店より安価ですが、ミントの量は妥協しません。
安価に、気軽に、いつも飲める安定定番商品として、
すだちモヒートならびにモヒートを提供し続けていきます。
すだちモヒートはシンガポールに支店をだしたら、これもまず販売したいメニューです。
以上
2015年10月18日の情報です。