Skip to content
7年 ago

1 words

呼出状きました。依頼していた調停の。水・木曜日あたりのことですが。自宅のポストに。

事件番号 平成27年(メ)第229号
運転資金補填金相手方負担分支払い請求等調停事件
についての出廷要求です。
今回の件は私が申立人(私から裁判所に要求)です。

来月、初体験で裁判所に行きます。(^^;)
法治国家に住んでいるので、法律に従います。
税金納めているので、政府機関に助けを求めます。
ここは日本なので、日本の憲法と法律に従います。
→三井住友銀行 梅田支店と丸の内支店の入出金記録をもって、調停員に調停をお願いすることになりました。
ことのはじまりは、相手方から脅迫メッセージがLINEできて、決めてもない支払いを早くしろと要求されたことです。
相手方は遊びのつもりかもしれませんが、毎回こんなメッセージばかり届くと困ります。
怖いので弁護士2人に相談すると、調停や、債務不在証明裁判を提案されました。
一旦費用の少ない、といっても約21000円必要となった調停を裁判に申し立てしました。

切手代かかって大変でした。
続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です